「先生は・・・・・・です!!」 

国語の教科書教材に「言葉と気持ち」という説明文がある。

 要旨は次のとおりである。

   受け手は、相手の気持ちを察し、送り手は、自分の気持ちが正確に伝わるようきちんと言葉を発することが大切である。

   また、相手に気持ちを察してくれるだろうと期待しすぎてはいけない。

   言葉は人と人とをつなぐ大切な役割を果たしているので、言葉の意味と言葉のうらにある気持ちを正しく伝え、

   理解しようと努めることが、人と人との結び付きを深めることになる。

 いくつかの事例を挙げながら要旨について話し合う中で、私は子どもたちに、次のような質問をした。

  みなさんは、次のどちらのタイプに近いですか。

  A ストレートにきちんと言葉にするタイプ

  B 相手の気持ちを察し、遠まわしに言うタイプ

「○○さんは、Bね。」

「○○くんは、意外とAだよ。」

自分や友だちのタイプについて、話が盛り上がった。

 最後に、こんな質問をした。

「先生は、どちらでしょう?」

すかさず、一人の子が手を挙げた。

「先生は気分です!!」

全身から力が抜け、教壇から崩れ落ちた。みんな大笑い。

自分では、絶対Bタイプだと思っていたのに・・・・・・。

 帰り際、その子に励まされ、この日は終わったのであった。

元へ戻る