渋温泉での出来事

 この春も「牛に引かれて善光寺」という言葉で有名な善光寺へ行った。

真っ暗闇の戒壇めぐりをし、腰がよくなるようにお参りをしてきた。

今夜のお宿は、渋温泉郷だ。湯田中温泉の上にある。

今回、初めて来たが、なかなか風情があって、ひなびた感じがいい。

旅館で夕食を取り、さっそく下駄を履いて、石畳を妻とそぞろ歩き。

外湯めぐりもでき、懐かしい射的場もあった。

その時だ。

坂道を下る途中で白い杖をついた老人を見かけた。

坂を少し登ったかと思うと下り始めたりして、

道に迷ってしまっているようだった。

すれ違う浴衣姿の観光客たちは、彼の方には見向きもせず、

自分たちの話に興じて、盛り上がっている。

(どうしよう。俺も、ここ初めてだし、わからないし・・・・・・)

人は自分に都合のいい理由は、すぐ見つけるものである。

その老人とすれ違った時、私は、

(仕方ないよなあ。)

と思い、そのまま下ってしまった。

でも、やっぱり気になって、振り返り、しばらく様子を見ていた。

老人は同じ所を行ったり来たりしている。

(いかなきゃ。)

私たちは、再び坂を登り、老人に声をかけた。

「どこを探しているんですか。」

「いかり屋さんです。」

「いかり屋さんなら、すぐそこですよ。」

私たちは、彼に寄り添い、玄関を開けた。

「きっと玄関前に車が停めてあったから、わからなかったんですよ。」

「助かりました。ありがとうございました。」

彼は、私たちにお辞儀をして、その旅館に入っていった。

私たちは、すがすがしい気分で旅館に戻った。

次の日、サザエさんのオープニングに登場する

地獄谷の温泉につかるお猿さんたちを見てきた。

そこまで雪の積もった道を25分ぐらい歩いた。

でも、行ったかいがあった。お猿はとても気持ちよさそうだった。

 帰りに、女将さんのお勧めの小布施町に寄った。

小布施町も、なかなか情緒のある町並みでよかった。

元へ戻る