今後、重視されていくキャリア教育

 フリーターやニートが増加し続けるこれからの日本の社会においては、

急速に学校観のパラダイムの転換が行われ、キャリア教育の必要性が叫ばれ

ることになるだろう。  もちろん、現在も学校教育には、生き方指導が欠かせない。

何のために学ぶのか、それが自分の将来と、どうつながっているのか。

学びの主体である子供に、そのことがわかり、社会体験をさせていくことは

重要な意味をもつと思う。 その活動は間違いなく「生きる力」を育むことにつながるだろう。

 これまでの教育は、あまりにも社会と切り離されてきた。

私たちは、やはり社会的自己実現のために働きたいと思う。

今後、産業界からの要請もあり、文科省を中心にキャリア教育(生涯にわた

る生き方、個人と職業との関係)が推進されていくことだろう。

教科やカリキュラムの再編とともに、社会(地域)と学校がもっともっと密

接な関係になっていくはずである。

 卒業生たちから「先生、あの時の授業が社会に出て役立ってます。」と笑

顔で言われる時代も、そう遠くはないと、連日、子供とともに汗をかきながら考えている。

元へ戻る